2015年07月07日

【情報収集】/情報化社会の中で情報に埋もれることなく、情報を取りにイケるか!?

情報収集について書きます。

情報収集のメソッドとかじゃなく、情報収集というものの捉え方を、

マスターベーショニズムに、いや、マスターベーショナルに書き殴ります。


情報収集は、マスト必要です。情報を制した者が、勝利をつかめると言っても過言ではないです。

何の能力がなくても、キーとなる情報を持っているということだけで勝つことができたりします。


情報化社会になり、情報が溢れていますし、情報収集の手段も多様化・効率化しています。

そこで、ポイントは、情報は広く浅く収集しても無駄。「使える情報を、いかに取りにいけるか」が重要です。

局地戦なんすよ。


キーの情報があれば良い。それを見つけて、それを取りにいく力が必要。


知識は、知識でしかないので、使える使えないは、その人次第ですし、状況に応じたケースバイケースのものになります。

が、「知っている」は強みになります。



軽く、僕みたいなうんこの顔をした奴のメソッドを言うと、

・業界のキーパーソンが発する情報をキャッチアップする

・目的やゴールから考えて、必要な情報をスポットで取りに行く

・取りに行き方は、自分より詳しい人に聞く。情報もそうやし、その情報の取りに行き方を聞く。


です。


どぃあッ


情報収集.jpg
posted by Takaaagi at 00:00| Comment(471) | TrackBack(0) | 仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。