2015年01月11日

【株式会社ディー・エヌ・エー】/インテリ系の人たちがゲームを頑張ってる/業績は伸長し続けてる

株式会社ディー・エヌ・エーについて書きます。


DeNAは、すごく業績伸びてますし、業容拡大してはります。謎に球団も持っています。

ただ、、ゲーム会社感が否めないし、事業は水もの系な感じがする。。

あと、社員が高学歴・エリートコンサル出身の人とか多いんで、なんか頭でっかちなイメージがあります。。恐らくですが、うんこを食べる勢いのドライブ感はないでしょう。


いや、好きな会社ではあります。

僕が大学生の頃、「まぁ、就職活動とかするかぁ」って思ってたときに、業界情報本に「ベンチャー」てのがあって、そこに南場さんが出てました。そのときは、DeNAのことなんか1ミリも知らなかったが、「こんなただのおばちゃんみたいな人がベンチャー企業を作るんかぁ、ふむふむ」と思った記憶があります。

『不恰好経営』も読みました。面白かったです。

渋谷ヒカリエに行くときは、いつも「DeNAかぁ」って口に出して言ってます。


それはさておき、数字を見ていきましょう。

お手元のIR資料(2014年度 決算説明会資料)では、


2014年度 連結業績サマリー

売上 1,424億円
営業利益 248億円
税引前利益 284億円




ふぅ。あぁ、まぁじ書くのめんどい。
手が痛い。頭痛い。からあげ。餃子。サクリファイス。



改めて、思ったけど、うんこって何で臭いんやろ?あと、改めて、思ったけど、「うんこ」という言葉は、何でこんなにおもろいんやろう?

何で、「うんこ」は、子どもたちを笑顔にする言葉なんやろう。


why??

ロジカルシンキング??



いじょうううんこっ!



DeNA.png
posted by Takaaagi at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | インターネット企業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。