その名は、「向日葵」
ひまわり
ヒマワリ
マフィ
ご存知の方からすれば、「何を今更そんな当たり前すぎること言ってんねん。てか、神様?そんなレベルで括るな!」と言われそうですが、
知ってる人からすると、そうゆうマザーテレサ以上のマザー的存在、定食屋という概念を覆す存在なのが、「向日葵」です。
立命館大学BKCキャンパスに通う学生で、且つ南草津に一人暮らしをしていれば、90%くらいのシェアで紛れも無く「向日葵」ジャンキーであろう。
今回は、わざわざ、「向日葵」をプロモートするつもりはないです。僕みたいなうんこみたいなうんこ以下の奴が「向日葵」をオススメです♪する必要もなく、すでに市場占有率の高いプロダクトだからです。
今回、伝えたいのは、
立命館大学BKCキャンパスに通うことになり落胆している高校生、これから立命館を卒業して「滋賀県、おさらば!」と思っている立命生にメッセージを届けたく、筆を取っている次第です。
自分は、立命館のBKCに行っていたのですが、京都じゃなく滋賀で良かったと心から思っています。南草津が良かったと心から思っています。
もう言わずもがなですが、「向日葵」に出会えたからです。
僕は、自分の子どもと南草津に行き、「向日葵」を喰らうことを人生のKPIにして生きております。
そして、これから卒業する人たちに伝えたいのは、しばらく、「向日葵」を喰らわないと、とてつもない禁断症状に襲われるということを、事前共有しておきます。
ちなみに、オススメ♪は、
豚キムチチーズ定食
と、
唐揚げ甘酢あんかけ定食
です。
オススメ♪です。